3月22日卒業面接試験について

毎年,修了式後に卒業生が集まってきて,慌ただしい中「お世話になりました」などと挨拶をしていくので,それなら最初にゆっくりと聞いてあげた方がいいと思って,一昨年から卒業面接試験を取り入れることにしています。監督・コーチとしても勉強になります。

9時に市営が開場しますので,6年生はスタンドですぐに卒業試験をします。以下の内容です。

同時に来ても混雑しますので,9時20分くらいまでにバラバラに来てもらうとありがたいです。

どんなあいさつが聞けるか,楽しみにしています。

毎年,しっかりと考えてきていて感心します。

でも,簡単でいいですよ。

 

3月22日(土)9時からスタンド 6年生(卒業生)の卒業面接試験内容

 ① あいさつ(自分で考える)

 ②○年間,陸上教室を継続できた一番の理由は何でしたか?

 ③最後のあいさつ(自分で考える)  

  ①~③を言い終えたら,今年度の記録集を渡します。